Interface付属基板 秋月基板持ってないなあ、なんでだろうと部品箱を漁ったら、インターフェイス2011年5月号の未開封の付録基板が出てきた。 約一年ほど特集や連載が組まれていたようですが、全然記憶に残って無いのは地震でそれどころじゃなかったからでしょうか。 特集や連載をまとめて書籍化したみたいですが、書籍情報にあるインターフェイスの特集ページのリンクが切れて消滅している。 https://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/49/49841.html 開発環境は結構最近のgccやllvmが移植されているみたいですね。 https://llvm-gcc-renesas.com 5Vで動作するのは秋月でDIPスイッチ逆な訳あり品が安いRX220があります。発表されたばかりのRX660はまだない。 https://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-13713/ 外部ROM起動ができないのはエラッタ放置のような気がする。MD0/MD1を0固定すると外部バスがハイインピーダンス にならず出力でバスファイトするとか入力で浮いた状態なるとかヤッチマッタ製品を知っている。 2023-03-18 08:38 — enaka 返信
Interface付属基板
秋月基板持ってないなあ、なんでだろうと部品箱を漁ったら、インターフェイス2011年5月号の未開封の付録基板が出てきた。
約一年ほど特集や連載が組まれていたようですが、全然記憶に残って無いのは地震でそれどころじゃなかったからでしょうか。
特集や連載をまとめて書籍化したみたいですが、書籍情報にあるインターフェイスの特集ページのリンクが切れて消滅している。
https://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/49/49841.html
開発環境は結構最近のgccやllvmが移植されているみたいですね。
https://llvm-gcc-renesas.com
5Vで動作するのは秋月でDIPスイッチ逆な訳あり品が安いRX220があります。発表されたばかりのRX660はまだない。
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-13713/
外部ROM起動ができないのはエラッタ放置のような気がする。MD0/MD1を0固定すると外部バスがハイインピーダンス
にならず出力でバスファイトするとか入力で浮いた状態なるとかヤッチマッタ製品を知っている。