You are here

Add new comment

モデルチェンジの際に、そんな仕様変更が行われていたとは…なぜでしょうね。
一般のユーザはそもそも使わないでしょうし、雑誌に掲載されるプログラムは出版社が動作確認しているでしょうし、そういういじり方をするユーザーは自己責任でやるでしょうし。
もしかして、バイナリレベルでの互換性に問題があっため、混乱を避けるためにユーザが触れないようにしたとか!?

当時の自分は、PC-1245をマシン語でいじってはいませんでしたが、LCDに任意のビットパターンを表示するぐらいはやっていました。V-RAMのアドレスが、左から12文字までとその後で違う配置だったのは謎ですね。PC-1250/1251由来で24文字分割り当てられてましたね。

Plain text

  • No HTML tags allowed.
  • Web page addresses and e-mail addresses turn into links automatically.
  • Lines and paragraphs break automatically.
※ コメントは原則公開です。個別のご相談などは「ご意見・ご要望」からお願いします。