You are here

Add new comment

いっそスタック操作も8bitのみにして、BSR/JSRでの戻りアドレスはレジスタ(スタックへの退避はプログラマの責任)にするとか。

比較命令の無いものはいくつかありますね。極端なものだと条件ブランチ系がACの値でフラグが無かったり。オペコードが足りないのならJSR/JMP以外のJcc命令をなくすのも手かなと思います。

フラグは…… 転送系の命令では変化しないものが多いですね。NS32kみたいに演算命令と比較命令で変化するフラグが全く異なるものも。各命令ごとに想定する使い方考えてどのフラグ変化させるべきか作り込むのが、素直に書けて良いと思うか、フラグ動作を覚えなくてはならなくて不便と思うか、悩ましいところ。

Plain text

  • No HTML tags allowed.
  • Web page addresses and e-mail addresses turn into links automatically.
  • Lines and paragraphs break automatically.
※ コメントは原則公開です。個別のご相談などは「ご意見・ご要望」からお願いします。