You are here

PCが1台いかれた(その1)


テーマ:

カテゴリー:

Windows 10 Professional 64bit機を1台工作デスクに維持していたのですが、先日遂に起動不能になってしまいました。

主にデータシートのPDFビューワとシリアルターミナルなどを目的にしていたので救い出すべきデータもあまり無いはずですが、可能な範囲で取り出すつもりです。ターミナルのログくらいしかないかもしれませんが。


2016年頃に中古で買ったHP Compaq 8000 Elite USDT Business PCです。

Windows 10 Professional を条件に探した記憶があります。メモリは8GBですが、後から増設したのかもしれません。


正面、薄型の光学ドライブ搭載です。左側のファンが結構存在感ありますね。

USBには主にTL866AやTTL-232R-5Vなどを接続していました。


右側面。


左側面、こちらを下にして立てていたので少し擦れています。


キーボード・マウスともにPS/2でした。ビデオ出力はDisplayPortとVGAを両方持っています。

起動させようとした時のメッセージから判断すると、HDDに障害があるようだが全くアクセスできないわけではない、Windowsは起動できず修復もできない、といった状況のようです。

HDDを取り出せば一部読めるかもしれませんので試してみるつもりです。

ついでにHDDの素性調べて交換用のを調達しないと......


Add new comment

Plain text

  • No HTML tags allowed.
  • Web page addresses and e-mail addresses turn into links automatically.
  • Lines and paragraphs break automatically.
※ コメントは原則公開です。個別のご相談などは「ご意見・ご要望」からお願いします。