最近のお買い物(2025/09)
2週間ほど前、2階のあまり使っていないトイレのウォシュレットから水漏れしまして下の洗面所の天井に水滴がびっしりというトラブルがありまして…… 最初はどうしようかと頭を抱えましたが、何とか自力でウォシュレット取り外して復旧できました。
その過程で調べたのですが、水道のネジっていろいろな規格が混在しているんですねぇ……
ということで今月のお買い物です。
2週間ほど前、2階のあまり使っていないトイレのウォシュレットから水漏れしまして下の洗面所の天井に水滴がびっしりというトラブルがありまして…… 最初はどうしようかと頭を抱えましたが、何とか自力でウォシュレット取り外して復旧できました。
その過程で調べたのですが、水道のネジっていろいろな規格が混在しているんですねぇ……
ということで今月のお買い物です。
今月は新型コロナに罹ってしまいおとなしくしておりました。(5年間逃げ切ったのに……)
幸い発熱したのと喉が痛かっただけで済みました。喉もネット見ると水飲むだけで痛いみたいな話もありましたが、飲食には影響ない程度だったので軽く済んだ方だったと思います。
とあるマイコンのボードがちょうど動いたところなんですが、今日は月末のお買い物編をお送りし、マイコンボードについては明日にでも書こうと思います。
先日のダイヤフラムポンプ、中を見てみたくて開けてみました。
開けると水密を維持できなくなるリスクありますが、実は3個あるので一つくらいダメにしてもいいやと実行します。
とりあえずトルクス(T10)のネジを4本抜きます。バネか何かが弾けて飛んで行ってしまうのを心配して指で押さえながら慎重に抜きましたが、特にそのようなことはありませんでした。これは再組立ても容易かもしれません。
上の写真は黒いカバーをめくったところです。
今日は6月の最終日ではないですか、すっかり忘れていました。このところ梅雨があったんだかよくわからないまま暑い日が続き、あまり出歩かない日が多く、下手をすると1日の歩数が3桁なんてことになってしまいます。
日米商事が3階に移転した後の1階は何になるんだろうと思っていたら、トレーディングカード屋になるみたいです。最近増えているみたいですが、電気関係ない店になってしまうのはちょっと淋しいですね。
数日前にヨドバシで買ったものがなかなか届かないなと思って購入履歴見たらいつの間にかキャンセルになってる。キャンセルしたつもりはないのにと調べたら……
あっ、登録してあるメールアドレス放棄して最近見てないやつじゃないか。ということで探した(自ドメインなので受信はしてた)らカードが承認されていなかった。心当たり無いんだけど理由なんだろう。
再度手配したら今度は通ったみたいなので、セキュリティコード間違えたのかなぁ。
移転のため一時閉店していた日米商事ですが、本日12:00に同ビル3階で再オープンするということで行ってきました。ちょっと狭くなった気がしますが見覚えのある什器が並んでいて雰囲気は以前のままでした。
元の1階は見違えるほど綺麗になって何らかの開店準備が進んでいましたが、あそこは何になるんだろう?
それでは今月の買い物です。