You are here

サウンドICでてきた


テーマ:

カテゴリー:

またまた探し物してたら買った記憶の無いICがいくつか出てきました。aitendoの袋に入っていたのでそう古いものではないはずなのですが......

送料無料まであとちょっとで適当に追加したのかなぁ......


一つ目はSMC0100S、見つけたデータシートにはアラーム音としか記述がありません。


お次はSMC0608S、データシートは上と共通でそのまま挿し替え可能なようです。こちらは6音入っているようですがどうやって選択するんだろう?


このSMC0618も6音ですが、ピン数が増えて各音毎にOn/Offを選べるようになりました。複数をOnすると順に鳴るようです。


最後のDH8058はSOPですね。

これ断片的な資料は見つかるんですが、まとまったデータシートが見つからない......

まぁ鳴らすだけならaitendoサイトの情報のみで何とかなりそうなので特別困るわけではありませんが、中華デバイスはこういうの多いんですよね。

いずれもどんな音が入っているのか書かれていません。最後のは「58曲」とあるので7910MN6221などのようなメロディと思われますが曲名とかは不明です。回路的にはシンプルなので実際に動かしてみるのが早いかもしれません。

参考文献・関連図書: 
SMC0100S/SMC0608Sデータシート.
SMC0618データシート, Smartchip Microelectronics.

Add new comment

Plain text

  • No HTML tags allowed.
  • Web page addresses and e-mail addresses turn into links automatically.
  • Lines and paragraphs break automatically.
※ コメントは原則公開です。個別のご相談などは「ご意見・ご要望」からお願いします。