NSC800も8085もI/Oアクセス時にはA0 NSC800も8085もI/Oアクセス時にはA0-A7と同じものがA8-A15にも出力されるので、普通の8251とかでもラッチ無しでつながるはずです。 でもラッチ無くせても、アドレス・IO//Mなんかのデコーダが残ってしまうんですよね。8085+87C64+8185まではダイオードでなんとか3ICにできそうなんですが、これに8251足すとIO//M→/CEのインバータが必要に...。 2021-03-24 14:44 — asano reply
NSC800も8085もI/Oアクセス時にはA0
NSC800も8085もI/Oアクセス時にはA0-A7と同じものがA8-A15にも出力されるので、普通の8251とかでもラッチ無しでつながるはずです。
でもラッチ無くせても、アドレス・IO//Mなんかのデコーダが残ってしまうんですよね。8085+87C64+8185まではダイオードでなんとか3ICにできそうなんですが、これに8251足すとIO//M→/CEのインバータが必要に...。