コメントを追加

>枠みたいなのを引き出してRJ45挿せるコネクタはもっと壊れやすかった記憶があります。
自分はあのタイプは怖くて買えませんでした。後のVAIOなどの薄型ノートでも使われていましたが、やっぱり怖くて買えませんでした。
無線LANの高速化に伴いすぐに薄型ノートからRJ45自体が消えた気がしますが、本体に使える程度には耐久性は改善されていたのだろうか。

ところで、サイドの新しいコメントのリンクをクリックしても、該当コメント位置でなく記事のトップにリンクが張られているのはブログの仕様でしょうか。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページのアドレスとメールアドレスは自動的にリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
※ コメントは原則公開です。個別のご相談などは「ご意見・ご要望」からお願いします。