You are here

HDDコネクタ?


テーマ:

カテゴリー:

ちょっと部屋で探しものをしていたところこんなものを発見しました。


コネクタが2つ、フレキシブル基板で接続されています。

絶縁のためでしょうか、コネクタのハンダ付け部分はゴム状の樹脂が盛られています。

PC-386NOTE A用HDDのモノではないかと思っていますが、どうでしょうか?


このコネクタは50ピン、こちらが本体側ではないかと思います。

PC-386NOTE A本体を引っ張り出せば確認できるのですが... どこに仕舞ったかわからないんですよね。そのうちに出てきたら合わせてみるつもり。


こちらは44ピン、もしかして2.5インチIDEのドライブだったんでしょうか?

と思ってパターンを見てみたのですが、IDEなら2列あるうちの片方はほぼGNDのはずなのにどちらの列にも信号線らしきパターンが接続されています。もしかしてSASIで接続できるドライブがあったのか、まさかST-506などということは...

ドライブが出てくれば型番から検索できるかもしれないのですが、これが単独で出てくるということはドライブは捨ててしまったのか、それともHDD用というのが勘違いなのか。


Add new comment

Plain text

  • No HTML tags allowed.
  • Web page addresses and e-mail addresses turn into links automatically.
  • Lines and paragraphs break automatically.
※ コメントは原則公開です。個別のご相談などは「ご意見・ご要望」からお願いします。