You are here

豊橋市地下資源館


テーマ:

カテゴリー:

今日からまた名古屋方面に来ています。

豊橋市地下資源館
ちょっと時間があったので豊橋市地下資源館に行ってみました。

二川(去年のトーチカもこの駅)から歩いて15分ほど、視聴覚教育センターの中から入るようになっています。

トロッコ
これはローダーとトロッコ(鉱車)です。

この他にもバッテリー機関車,作業員を運ぶ人車,ランプやマスクなどの器具類、各種の鉱石などもあります。
基本的に子供への教育の要素が強い施設ですね。体験できる展示が多いのですが50近いオジサンが遊ぶのも恥ずかしいのでスキップしました。

視聴覚教育センターはプラネタリウムがメインのようですが、行った時にはもう終わっていました。
それでも興味深いものもいくつかありました。

ホトマル
これはあのカミオカンデで使われていたホトマル(光電子増倍管)です。スーパーカミオカンデのものが国立科学博物館にもありますが、こちらの方が電極部分を観察しやすいと思います。

プラネタリウム 銘板
以前使われていたプラネタリウムの機械も展示してあり、これはその銘板部分です。
有名な五藤光学製ですね。

関連項目: 

Add new comment

Plain text

  • No HTML tags allowed.
  • Web page addresses and e-mail addresses turn into links automatically.
  • Lines and paragraphs break automatically.
※ コメントは原則公開です。個別のご相談などは「ご意見・ご要望」からお願いします。