Planex Mini100m
PC不調に伴ってこれが出てきました。
不調なPCもいきなり放棄を決めたわけではありません。一応手持ちのあった電源ユニットとDIMMを交換してみたのですが、状況は改善しませんでした。この作業のため横にあったプリンタを移動させようとしたところこれが付いたままになっていました。
ということでこのMini100mです。
「Fast Ethernet PrintServer」とあるようにセントロニクス仕様のプリンタをネットワークに接続するためのアダプタですね。写真奥のほうにアンフェノールDDKの36ピンコネクタのオスが付いていて、プリンタの背部に直接付けて使用します。