現在地

2N3904と2N3906を買ってみた


テーマ:

カテゴリー:

大定番トランジスタの2SC1815,2SA1015がディスコンになってだいぶ経ちます。まだ普通に入手可能とはいえ、いつまでもというわけにはいかないので代替の候補を買ってみました。

2N3904と2N3906
左はNPN型の2N3904、右はPNP型の2N3906です。これはJEDEC型番ですね。

万能基板に手配線がほとんどなのでリード部品が良いのですが、日本メーカは基本的にリード部品からは撤退方向なので選択しづらくなりました。最近では海外製トランジスタの入手も問題ないですし、同じ型番を複数メーカが供給する体制なので長く入手できるだろうと期待して選択しました。
もちろん海外製の2SC1815/2SA1015互換というのも選択肢としてあり得るわけですが、日本向けのものより世界で使われているものの方が安心できそうに思えます。

特性的にはVCEOが40Vと若干低めですが、IC, PCは余裕があります。hFE, fTも大きく違わないのでスイッチング用途で使うのならそのまま置き換えられそうです。

と、ここまでは良いのですが気を付けなくてはならないのはピン配置です。写真の向きで足を左から 1, 2, 3 とすると以下のようになっています。

1 2 3 型番 備考
E C B 2SC1815, 2SA1015 など 日本製ではこれが大半
「エクボ」と憶えたものです
E B C 2N3904, 2N3906 など JEDEC型番のものはこれが多い
B C E 2SC710 なぜか逆
大昔知らずに悩んだことあり
B E C 2SC1394
C B E BC547 など

基板をおこしているとちょっと厄介、いっそ2SC710のように完全に逆なら逆挿しすればすむのですが。

参考文献・関連図書: 
2SC1815データシート, 東芝.
2SA1015データシート, 東芝.
2N3904データシート, ON Semiconductor.
2N3906データシート, ON Semiconductor.
2SC710データシート, 三菱.

コメントを追加

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
※ コメントは原則公開です。個別のご相談などは「ご意見・ご要望」からお願いします。