Add new comment

>SuperではないAKI-80は持っている
昔、PC-8001と接続して遊んでました。
AKI-80のROMソケットにA14とWEの足を延ばしジャンパを飛ばしたSRAMを差すことでRAM64KB化し、PC-8001の拡張ROMアドレスにAKI-80のRAMをデコードしPPIでBANK切り替えてしていました。

>RAMは32k×8bitのSRM2B256SLMX55が載っています。
>12MHzではRAM上のコードを実行できないためです。
70nsSRAMでは10MHzまでですが、74VHC&55nsSRAMなら12MHzは可能な気がします。

Plain text

  • No HTML tags allowed.
  • Web page addresses and email addresses turn into links automatically.
  • Lines and paragraphs break automatically.
※ コメントは原則公開です。個別のご相談などは「ご意見・ご要望」からお願いします。