メモリの内容をHEX形式で出力します。
P <saddr>,<eaddr>PI <saddr>,<eaddr>PS <saddr>,<eaddr>
1.の形式ではアドレス<saddr>から<eaddr>までを前回と同じ形式で出力します。
2.の形式ではアドレス<saddr>から<eaddr>までをインテル形式で出力します。
3.の形式ではアドレス<saddr>から<eaddr>までをモトローラ形式で出力します。
インテル形式・モトローラ形式ともに1行16バイトで出力します。
対応状況:
| UniMon | Ident | 対応 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 6800 | ○ | ||
| 6809 | ○ | ||
| 8080 | ○ | ||
| AVR | ○ | ||
| Z80 | ○ | ||
| Z8 | ○ | ||
| 6502 | - | ||
| TLCS-90 | ○ | ||
| SC/MP | - | ||
| MN1610 | - | ||
| TMS9900 | - | ||
| 8086 | - | ||
| 8051 | - | ||
| F8 | - | ||
| Z8000 | - | ||
| 68000 | - | ||
| SuperH | - | ||
| H8/300 | - | ||
| COSMAC | - | ||
| INS8070 | ○ | ||
| uCOM-87 | - | ||