2N3904と2N3906を買ってみた
大定番トランジスタの2SC1815,2SA1015がディスコンになってだいぶ経ちます。まだ普通に入手可能とはいえ、いつまでもというわけにはいかないので代替の候補を買ってみました。
左はNPN型の2N3904、右はPNP型の2N3906です。これはJEDEC型番ですね。
万能基板に手配線がほとんどなのでリード部品が良いのですが、日本メーカは基本的にリード部品からは撤退方向なので選択しづらくなりました。最近では海外製トランジスタの入手も問題ないですし、同じ型番を複数メーカが供給する体制なので長く入手できるだろうと期待して選択しました。
もちろん海外製の2SC1815/2SA1015互換というのも選択肢としてあり得るわけですが、日本向けのものより世界で使われているものの方が安心できそうに思えます。