その他

水栓のコマ

2024-08-20 22:47 — asano

テーマ

カテゴリー

水栓とはいっても以前ちょっと触れたレバーを折った件(あれもまだ完全に解決したわけではないのですが……)とは別件です。

しばらく前から屋外の水やり用の水栓の調子がイマイチでした。とは言え開けたときに変なところからポタポタ漏る程度で締めていれば支障は無く放ってあったのですが、数日前から遂に開けても水が出なくなってしまいました。

それで元栓を締めてコマを取り出してみたのですが……


何とコマが中でバラバラになっていました。

よくこれで水が止まっていたものです。

もうこれを戻すことはできないので代わりのコマを用意しないと元栓を開けることが出来ずトイレも使えません。通販で頼んで待つわけにもいかず、近所で売っているところを探さなくてはならなそうです。

その前に念のため工具箱、普段の工作用のではなく家関係のもの、を漁ったところ出てきました。

ブック型ケース

2024-07-24 21:56 — asano

テーマ

カテゴリー

これもズームレンズと一緒に父の書斎から出てきました。


ブック風のケースですねぇ。

「Research makes the difference」と書かれています。


ということで開いてみたところです。

これ実は本サイト初期に取り上げたTC-1100用のケースです。

写真下側にはストラップを納められるようになっています。

右上には内蔵マイクのための穴が用意されています。

最近のお買い物(2024/6)

2024-06-30 22:18 — asano

テーマ

カテゴリー

半月ほど前に知人と秋葉原で会ったあと絶滅メディア博物館に行ってみようということになって行ったら別の知り合いにバッタリ。大学時代のサークルの先輩であり、同じ会社に勤め、同時期に早期退職した方です。お互いにビックリです。

ということで今月のお買い物です。

最近のお買い物(2024/5)

2024-06-01 11:11 — asano

テーマ

カテゴリー

ここホストしているサーバにちょっとSSDを追加しようとしてチョンボをしてしまい、/varパーティションを潰してしまいました。直前に取ったはずのバックアップもなぜか読めず……

とりあえず動くようにはなったのですがログやらいろいろ失ってしまいました。

落ち着いたら顛末を書きたいですね。

ということで今月のお買い物です。

ガス栓の交換

2024-05-28 17:42 — asano

テーマ

カテゴリー

先日ガスの点検がありまして、特に問題なく進んでいたのですが、最後にガス栓からわずかなガス漏れが発見されてしまいました。匂いではわからず検知器をほとんど擦りつけるようにしてやっと検知するほどでしたが、すぐ交換の手配をしてくれて2時間ほどで交換完了となりました。


これが交換で外したガス栓です。

床に8cm角くらいの箱が埋めてあってその中にこれが入っています。

扇形の部分がコックで、赤い「開」の文字が上を向いているのでこれは開いた状態です。右に90°回すと「止」になります。

最近はワンタッチで着脱できますがこれはまだ切っただけのゴムホースを挿してバンドで留める時代のものですね。赤い線のところまでホースを挿し込まなくてはなりませんでした。建ててから交換はしていなかったと思うので50年以上昔のものです。

最近のお買い物(2024/4)

2024-04-30 23:28 — asano

テーマ

カテゴリー

このところ歳のせいか時が経つのが早く感じられます。今年ももう1/3が終わってしまったというのにASのポケコン用コードジェネレータを書いたくらいで、新しいCPUも動かしたいのに資料を読んで方針考えたくらいでその先に進めない……

頭を怪我した話

2024-04-02 21:01 — asano

テーマ

カテゴリー
今回は若干「痛い」表現があります。苦手な方はご注意ください。

実は最近のお買い物(2024/3)の候補を考えていた時にもう一つ消毒薬があったのですが、医薬品系はおっかない(まぁ私みたいに特に持ち上げるでもなく淡々と載せるだけなら問題無いとは思いますが)と考えてパスしていたのでした。

ということで今回はその時のことを書きたいと思います。

半月ほど前、朝にゴミを出したあと玄関の直前で足を滑らせて前に転倒してしまいました。そして倒れた先にはドアがあり、そのハンドルに頭をぶつけてしまいました。

すぐに触ってみたところ出血しているようでもないのでホッとしつつ、ハンドルをよく見るとぶつけたあたりに何か肌色のモノが付着しているではないですか。どうもぶつけたというよりは擦りむいたような状況だったようです。

あらためて触ってみるとやはり出血があるようです。

まずは洗面所に行って流水で洗い、ティッシュで押さえて止血を試みます。

さすがに放置はマズいだろうと思い、かといって救急車を呼ぶようなケガにも思えないので、あと1時間ほどで開く近所の医院に行くことにしました。

今は無きモノ(その他編)

2024-03-30 12:50 — asano

テーマ

カテゴリー

4回目はその他編ということでこれまでの工作・電卓・コンピュータのどれにも分類できなかったものを取り上げます。

  1. ターミナル
    まだ晴海で開催されていた頃のハムフェアで手に入れたターミナル(シリアル端末)です。最終日の夕方、持って帰るのが面倒になった出展者がタダで配り始めたのを貰ったんだったかな。


    オレンジ色に塗装された鉄製ケースに基板とキーボードが入っていました。ディスプレイは無く(専用品が存在したのか汎用品を接続する前提なのか不明)M型コネクタでビデオ信号が出るようでした。開けてみると基板上にCPUの類は無く汎用ロジックICが並んでいたのを憶えています。UARTくらいは載っていたかもしれません。


    かなり大きくて重かったのを頑張って電車で持ち帰ったのか、知り合いのクルマに載せてもらったんだったか、記憶にありません。タダだったから貰ったものの特に必要とする状況は無くそのままになっていましたが、やはりこれも改築時に処分してしまいました。