現在地
マイコン
マイコン
マイクロプロセッサ・マイクロコントローラ等です。
Z-80ボード 3号機 (1)
2016-04-25 16:10 — asano
カテゴリー:
自作した Z-80 ボードの3号機。
まずは全体から。基板3枚構成です。
機能については記憶が曖昧なのですが、少なくとも以下の機能はROMに入っていたはずです。
- モニタ機能
- メモリ内容の表示
- メモリ内容の変更
- メモリ内のプログラム実行
- シリアルから受信してメモリに書き込む
- メモリ内容をシリアルに送信する
- 16進数の電卓
- キッチンタイマー
あと次のような機能を計画していたように思います。
HD68P05V07
2016-04-18 23:22 — asano
珍しいピギーバック形態のマイコン、日立 HD68P05V07 です。
左が HD68P05V07、ROMは内蔵しておらず背中にROMを挿すためのソケットがついています。二段重ねにすることからピギーバックの名があります。
右は上に載せられるROM、日電 uPD2732D です。容量は32kbit (4kバイト)、32Mの間違いではありません。汚れているのはこのROMが中古品で、剥がしたシールの糊が残っているため。