You are here

Sportster 28800


テーマ:

カテゴリー:

US RoboticsのSportster 28800、有名な機種だったので憶えている方も多いと思います。


スイッチ・LED周りの色はこの28.8kのは青緑でしたが、対応速度によって分かれていた気がします。紫色のは14.4kだったか、33.6kだったか。


これは底面、ちゃんと日本の認定番号もシールで貼られていました。
ここで面白いと思ったのは右側に描かれたアイコン群。右側には上からLINE, TEL, (DIP SW), DTE, DC INのコネクタが並んでいるのですが、あちらの国ではこんな記号なんですね。まぁ見れば大体わかりますが、一番上のLINEと下のDC INは記号だけ見せられたらちょっと微妙かもしれません。
それと、これらのアイコンをコネクタと同じ面ではなく底面に表示するのは、コストダウンのためなのでしょうが、ちょっと違和感がありますね。このモデムは軽いのでヒョイと持ち上げられるので困りはしませんけど。


Add new comment

Plain text

  • No HTML tags allowed.
  • Web page addresses and e-mail addresses turn into links automatically.
  • Lines and paragraphs break automatically.
※ コメントは原則公開です。個別のご相談などは「ご意見・ご要望」からお願いします。