大昔のメモ
大昔の懐かしいメモを見つけました。
「INT 9H
」ということはPC-9801シリーズのキーボード割り込みですね。
FD80:0E44
はエントリアドレスかな。エンディアン間違えて訂正していますが、MC68000系から8086系に移った直後だったと思うので一瞬勘違いしたのでしょう。
こんなのも。
この頃はフロッピーを2ドライブ積んでいるのが一般的だった時代、ノートPCには1台しかないのでBIOSからフロッピーに見えるドライブがありました。それのアクセス方法ではないかと思います。