昔のPCに使われていた電源コネクタで、マザーボードに電源を供給するためのものです。
| ピン | 信号 | 備考 |
|---|---|---|
| P8.1 | Power Good | 橙 |
| P8.2 | +5V | 赤 |
| P8.3 | +12V | 黄 |
| P8.4 | -12V | 青 |
| P8.5 | GND | 黒 |
| P8.6 | GND | 黒 |
| P9.1 | GND | 黒 |
| P9.2 | GND | 黒 |
| P9.3 | -5V | 白 |
| P9.4 | +5V | 赤 |
| P9.5 | +5V | 赤 |
| P9.6 | +5V | 赤 |
これは12ピンではなく6ピンのコネクタが2つ並んでいます。マザーボード上には上表の順序で並ぶように一直線に配置されるのが普通(少なくとも私は異なる配置を見たことはありません)です。
2つのコネクタP8とP9はピン数も含めて同形式なので入れ替えても挿入できてしまいます。十分な注意が必要です。