ATX仕様のマザーボードの電源コネクタです。元々は20ピンでしたが、24ピンに拡張されました。
| ピン | 信号 | 備考 | ピン | 信号 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | +3.3V | 橙 | 13 | +3.3V | 橙 (電圧検知用の茶色の線が付く) |
| 2 | +3.3V | 橙 | 14 | -12V | 青 |
| 3 | GND | 黒 | 15 | GND | 黒 |
| 4 | +5V | 赤 | 16 | Power on | 緑 GNDに落とすと電源がONになる |
| 5 | GND | 黒 | 17 | GND | 黒 |
| 6 | +5V | 赤 | 18 | GND | 黒 |
| 7 | GND | 黒 | 19 | GND | 黒 |
| 8 | Power Good | 灰 正常な時5Vを出力 | 20 | Reserved | |
| 9 | +5V standby | 紫 常時給電 | 21 | GND | 赤 |
| 10 | +12V | 黄 | 22 | +5V | 赤 |
| 11 | +12V | 黄 | 23 | +5V | 赤 |
| 12 | +3.3V | 橙 | 24 | GND | 黒 |
電源ユニットによってはコネクタが20ピン+4ピンの形で分割できるようになっており、20ピン・24ピンいずれのマザーボードにも対応できるようになっています。