最近のお買い物(2025/10)

2025-10-31 21:59 — asano

テーマ

カテゴリー

先月の水漏れに続き、今月は洗面所と脱衣所のLED照明が相次いでダウン、完全にダメになったわけではなく突然消えたり高速点滅を始めたりと変な壊れ方ですね。やはり場所柄どちらも密閉式器具なのが寿命短い原因かなぁ。一応は密閉式対応のを選んでいるんですけどね。

Linksys EC2T

2025-10-20 09:07 — asano

テーマ

カテゴリー

もう掘りつくしたと思っていても新たなモノが発見されますね。


ということで今回出てきたのはPCMCIAのネットワークアダプタです。

今ではノートPCは無線ネットワーク一択ですし、有線すら標準ではなかった頃のものなので、かなり古いものであるとわかります。

名持ちのソケット

2025-10-18 12:09 — asano

テーマ

カテゴリー

ICソケットなんて(ZIFタイプはともかく)ブランドなんて普通気にしないものですが、ちょっと面白いものが出てきました。


挿し込み口が小さいこと、中央部分が貫通してなく底板があること、といった特徴がありますが……

そんなことよりも中央にテキサスのロゴがあります。

そう、これはあのSN74シリーズで有名な半導体メーカTexas Instrumentsの純正ICソケットです。

大昔に工作で使った記憶もあるのでその時のものかもしれません。

リモコンが腐っていた

2025-10-14 23:53 — asano

テーマ

カテゴリー

先月の水漏れの後始末をしている中で、普段使っていない部屋のエアコンを使おうとしたところリモコンが使えなくなっていました。とりあえず同メーカのエアコンがいくつもあるのでリモコン流用したのですが……


落ち着いてから電池を交換しておこうと開けたところ……

なんと電池が逆向きに入っていました。

部屋は父の書庫で長くいることはあまりなかったから壊れたと思って諦めていたのかなぁ?

新しい電池を(もちろん正しい向きに)入れてみても動作しないので分解してみることにします。