TMP68HC11A1T
前に書いたMC68HC11の予備として買ったんだったかな。
東芝のTMP68HC11A1Tです。
ところで東芝のマイコンというと何を連想しますか?
某氏が愛用していた4ビットのTLCS-47、以前試したこともある8ビットのTLCS-90、珍しい12ビットのTLCS-12、などの独自アーキテクチャがいろいろありました。
セカンドソースとしてはZ80ファミリがもっとも有名でしょう。MC68000ファミリも種類は多くありませんが作っていました。TRONチップも作っていたはずです。
そんな中でMC6800ファミリって印象はないんですよね。
そもそも国産のMC6800ファミリって日立がメインで富士通もそこそこ作っていたという感じで、東芝の名前は出てきません。いつ頃どんな経緯で作り始めたのだろう?