コメントを追加

昔は大変でした。この世界に入ったばかりの頃は雑誌に掲載されている製作記事に参考として載っているピン配置図が唯一の資料だったなんてこともありましたし……

ラジオデパートの2階は「電波堂書店」だったと思います。

ラジオセンターの万世書房も近々閉店ですね。

あとデータブック買えたところというとお茶の水へ行く途中にあった亜土電子の2階ですかね。1階にはApple ][関係があって、2階が書店でした。洋書の扱いが多かったのを憶えています。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページのアドレスとメールアドレスは自動的にリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
※ コメントは原則公開です。個別のご相談などは「ご意見・ご要望」からお願いします。