現在地

先々代の給湯器リモコン(分解編)


カテゴリー:

昨日の給湯器リモコン、例によって早速分解してみました。

基板 裏面
開けると基板の裏面が見えます。

左上にNEC製のマイコンが一ついます。

その下のほうに「S-80054HNM」というシルクがありますが、これは「S-8054HNM」の間違いではないかなと思います。だとすると電源電圧の監視(いわゆるリセット)ICですね。「G」「OUT」も辻褄が合っています。

右下には大きなチップ抵抗があります。

マイコン
マイコン部分をアップにしてみました。NECのμPD75106GF-J11、4ビットのマイコンのようです。

シルクに「UPD75108」とあるのが気になりますが、データシートによるとメモリ容量違いで75104,75106,75108のラインナップがあるので、μPD75108前提で設計したところメモリが余ったので容量の少ない(安い)ものに切り替えたというところでしょうか。

基板を外して表面を拝むことにします。
基板 表面
表示は7セグメントLEDが3つに単独のものが3つ、スイッチは5つだけです。ここでもスイッチはタクトスイッチが使われていますね。

中央上の大きなものは圧電サウンダでしょうか。確かパネルのこのあたりには穴があいていたはずです。

その下は4.19MHzの振動子、裏のパターンを見ると両端のピンはそのままμPD75106の8,9ピンに接続されています。そのパターンをGNDで囲ってありました。ここまで厳重なのはあまり見ないです。

レギュレータの7805Aはあまりにも有名なものですね。ネジ端子左のD3~D6は電源のブリッジです。

2SD1593と2SD1694の2つのパワートランジスタは何でしょう? 近くにツェナーやμPC1093(シャントレギュレータ)があることを考えると何らかの電源回路とは思うのですが、5V以外に必要なのかな。

エコキュートのリモコンと比べてとてもシンプルなリモコンでした。

参考文献・関連図書: 
S-805 Series データシート, Epson.
uPD75104,75106,75108データシート, NEC.

コメントを追加

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
※ コメントは原則公開です。個別のご相談などは「ご意見・ご要望」からお願いします。