EPSON PC-386NOTE A
これは私のMS-DOSパソコンの2台目、そして実質的な最後のものです。
それまで使っていたやはりEPSONのPC-286NOTE Fがあまりに使えないので購入した、PC-386NOTE Aです。
「実質的な最後」というのはこれ以降は、ジャンクで買ったPC-9801Fとか、組み立てたPCも386bsdがメインで拡張カードの動作確認とか設定ツールのためだけにPC-DOS入れていたりで、メインでは使わなかったから。
開けたところ、LCDモニタぶの額縁が広いですね。ちなみにこのモニタはカラーではありません。コントラスト調整もアナログのスライドボリュームです。