現在地

出土品

出土品

自宅から発掘された機器・部品・その他を紹介します。入手の経緯は

  • 物心つく前から家にあったもの
  • 旬な時期に入手して使っていたもの
  • 旬な時期に入手したものの、死蔵していたもの
  • 旬を過ぎてから入手したもの

など様ざまです。

特記のない限り廃棄はしていません。
「細部が見たい」「内部を見たい」などありましたら「ご意見・ご要望」に書いていただけると再発掘するかもしれません。ただ整理して保管しているわけではないのでいつになるかはわかりませんし、最悪の場合は偶然出てくるまでそのままになる恐れもあります。

カセットコーダーご愛用カード

テーマ:

カテゴリー:

今度出てきたのはこの「カセットコーダーご愛用カード」、子供のころ熱心に読んだ記憶のあるもの、懐かしいなぁ。

カセットコーダーご愛用カード
A4版の2つ折りのカードで、おそらくTC-1160TC-1100に付属していたものだと思われます。

取扱説明書ってなかなか手元においておくのは難しいですが、こういうカードならいいかもしれませんね。実際うちでも現役のころは説明書はどこかに仕舞い込んでいましたが、このカードはコード類などと一緒にすぐ出せるところに置いていました。

あと「カセットコーダー」という表現がいいですね。

MAX250

テーマ:

カテゴリー:

しばらく前に汎用ロジックの手持ち在庫整理中にこんなものを発見しました。

MAX250CPD
MaximのMAX250CPD、1995年製です。

MAX232と型番も近いので似たような232のドライバ・レシーバかなと思ったら...

何と、絶縁型のドライバ・レシーバでした。

タイプライタの取説

テーマ:

以前タイプライタを取り上げましたが、その取説を発見しました。

表紙
これが表紙、全部で10ページ程の冊子です。

「スミス・コロナ・スタンダード・ポータブル」というのが名称のようです。一応キャリングケースに入れて持ち運べるので「ポータブル」なのでしょうが、今の感覚ではとても「ポータブル」などと呼べる重さではありません。

本文には「Galaxie Deluxe型とClassic12型のみ」といった記述があり、少なくとも以下のようなバリエーションがあったようです。

  • Classic 12
  • Galaxie Deluxe
  • Super Sterling

うちのは「Classic 12」です。

Yoのけそうぶみ

テーマ:

カテゴリー:

えらく懐かしい本を発見しました。

Yoのけそうぶみ
Yoのけそうぶみ、「けそうぶみ」とはいわゆるラブレターのことですがアスキー出版局とあり ??? となるかもしれませんね。

本書はYoこと鷹野洋子さん(当時大学の物理学科の学生です)がコンピュータについて感じたことを綴ったエッセイで月刊ASCIIに1982年1月号から1985年3月号まで連載されました。その後何回か単発で掲載された物を加え1987年に単行本化されました。

もう40年近く前のものですが、当時の状況を知ると言う意味で価値はあるかなと思います。

ということで久しぶりに読み返してみました。

オープンリールテープ

テーマ:

カテゴリー:

父の書斎からはマイクロフィルム以外にオープンリールのオーディオテープも出てきました。

オープンリールテープ
あまり特定のメーカーのものを買うということは無かったようでバラバラのメーカーのものが混在していました。

大きさも異なっていますね。

TDK 表面
まずはTDKの箱の表面からです。

マイクロフィルム

テーマ:

カテゴリー:

なんで家庭からマイクロフィルムが出てくるのかという疑問はあるかもしれませんが、父の昔の研究関係のもののはずです。

マイクロフィルム 外観
いくつか出てきたうちの1つは缶入りで、残りは樹脂ケースに入っていました。

缶の方は富士写真フイルム製の35mmフィルムのようです。

右のほうは内容に関するメモが書いてありましたが、差し障りがあるといけないので念の為にモザイク処理しておきます。

8mm

テーマ:

カテゴリー:

DSC-P8に続く第2弾はこれです。

ケース入り
透明プラスチックケースに入った状態で出てきました。

リール
リールをケースから取り出したところです。

下のところに「8mm REEL」とあります。もちろん磁気テープではなくフィルムです。

Sony DSC-P8

テーマ:

カテゴリー:

しばらく前から父の書斎の整理を行なっていて、いろいろ出てきているので紹介していこうと思っています。第1回目はデジタルカメラです。

DSC-P8
ソニーのDSC-P8、発売日を調べてみたところ2003年のようで17年経っているわけですがその割にはきれいな状態ですね。

320万画素・メモリースティック128MBというのが時代を感じさせます。

でもデジタルカメラ初期の25~35万画素はビデオの一時停止といった感じでしたが、このあたりからは一応写真として見られるようになったように思います。少なくともディスプレイ上で普通に見るには十分でしょう。

ポケコンパイラ

テーマ:

カテゴリー:

またまた懐かしいファイルが出てきました。

ファイル
30年以上前のもの、ポケコン用のコンパイラをハンド逆アセンブルして解析した資料です。バイナリで1.5kB程を全部手書きしていました。

掲載誌(『I/O』1984年12月号)もまだ持っていたので何箇所か比較してみましたが、それで間違いないようです。

対象機種のPC-1251は所有していませんでしたので、単に中身というか仕組みを知りたかっただけなのか、PC-1261への移植を企図していたのかもしれません。最終的に移植はしていませんが。

オシロスコープ発掘

テーマ:

カテゴリー:

W65C02のデータバスの電圧(W65C02続報を参照)を確認したくてオシロスコープを発掘しました。
実際には一月ほど前なのですが、写真を撮るのが後回しになっていまして...

OS-5100A
LG電子のOS-5100A、100MHz,2現象のオシロスコープです。

はじめて所有したオシロスコープはハムフェアで入手したトリオのCS-2100だったと記憶しています。やはり100MHz,2現象のもので結構多機能だったのですが、ジャンクに近い中古だったせいもあり不調になっても修理もままなりませんでした。

ページ