たのしいマイコン
これ、パソコンいじり始めた最初期の頃のテキストですね。なぜか本棚にさりげなく並んでた...
1983年上期にNHK教育テレビで放送された番組のテキストです。
一般的にはこの前年に放送された「マイコン入門」の方が有名です。使用機種はPC-8001でしたが「配慮」して「機種X」としていました。私も途中から見始めたのでしたがテキストは既に入手できなかった記憶があります。
この「たのしいマイコン」ではグラフィックや音楽などを扱うこともあり機種を伏せたままにはできなかったようです。数回ごとにJR-BASIC, F-BASIC, T-BASIC, Hu-BASIC, N88-BASIC, H-L3 BASICと変えていますね。日本の代表的なメーカを一通り使うことにしたみたい。