サウンドICでてきた
またまた探し物してたら買った記憶の無いICがいくつか出てきました。aitendoの袋に入っていたのでそう古いものではないはずなのですが......
送料無料まであとちょっとで適当に追加したのかなぁ......
一つ目はSMC0100S、見つけたデータシートにはアラーム音としか記述がありません。
お次はSMC0608S、データシートは上と共通でそのまま挿し替え可能なようです。こちらは6音入っているようですがどうやって選択するんだろう?
またまた探し物してたら買った記憶の無いICがいくつか出てきました。aitendoの袋に入っていたのでそう古いものではないはずなのですが......
送料無料まであとちょっとで適当に追加したのかなぁ......
一つ目はSMC0100S、見つけたデータシートにはアラーム音としか記述がありません。
お次はSMC0608S、データシートは上と共通でそのまま挿し替え可能なようです。こちらは6音入っているようですがどうやって選択するんだろう?
実は最近のお買い物(2024/3)の候補を考えていた時にもう一つ消毒薬があったのですが、医薬品系はおっかない(まぁ私みたいに特に持ち上げるでもなく淡々と載せるだけなら問題無いとは思いますが)と考えてパスしていたのでした。
ということで今回はその時のことを書きたいと思います。
半月ほど前、朝にゴミを出したあと玄関の直前で足を滑らせて前に転倒してしまいました。そして倒れた先にはドアがあり、そのハンドルに頭をぶつけてしまいました。
すぐに触ってみたところ出血しているようでもないのでホッとしつつ、ハンドルをよく見るとぶつけたあたりに何か肌色のモノが付着しているではないですか。どうもぶつけたというよりは擦りむいたような状況だったようです。
あらためて触ってみるとやはり出血があるようです。
まずは洗面所に行って流水で洗い、ティッシュで押さえて止血を試みます。
さすがに放置はマズいだろうと思い、かといって救急車を呼ぶようなケガにも思えないので、あと1時間ほどで開く近所の医院に行くことにしました。
いつも月の最終日に書くことにしていたのですが、気付いたのは日付変わって風呂に入っている時でした。
また例によって今回もネタが少ないんですよね......
4回目はその他編ということでこれまでの工作・電卓・コンピュータのどれにも分類できなかったものを取り上げます。
2回目は電卓編ということで電卓やポケコンなどを取り上げます。
いつも「こんなモノ持ってる」なのでたまには趣向を変えて今はもう無いけど昔はこんなモノ持っていたを書いてみたいと思います。
1回目の今回は工作編ということで昔作ったものです。
ホーマーだったかエースだったかのキットで、まだゲルマニウムトランジスタ(2SB56だったかな)でした。
今回は久々に「~遍歴」シリーズ、ハンダごて遍歴を書いてみます。
以前FX-888Dのところで書いたものと一部重複しています。
昨日のことです、椅子から立ち上がろうとした瞬間、足の裏から変な感触がありました。
何か踏んでしまったようです。
何だろうと思って取り上げてみたところ......
やっちまった。
LED Flasherの基板がいつの間にか机から落ちていてそれを踏んでしまったようです。
基板は裏返し(ハンダ面が上)に落ちていて、LM3909Nを支点に真っ二つに折れてしまいました。
まぁ試しに組んでみただけなので回路は別にいいのですが、貴重なLM3909Nの足があらぬ方向に曲がってしまいました。ソケットは無事だったのでピンセットで簡単に抜くことができました。
このところ台所でトラブルが連続しています。
最初はLED照明が点灯しなくなりました。元々は20W直管蛍光灯用の器具にグロー球を外せばそのまま使えるというLED蛍光灯を付けていました。購入履歴によると3年でちょっと短い気もしますが、密閉式なのでしょうがないのかな。密閉してもOKなものを選んではいるのですけどね。
それから一週間も経たずに今度は水栓のレバーがぽっきり折れてしまいまして......