最近のお買い物(2021/02) 2021-02-28 18:40 — asanoテーマ: 買い物カテゴリー: 未分類ここ数日Universal MonitorのMC68000系への移植をやっていて、ある程度まとまったら何か書くつもりです。 で気がつくともう2月も終わりですね。 最近のお買い物(2021/02) についてもっと読む
PIO-48W(98) 2021-02-25 21:23 — asanoテーマ: 準出土品カテゴリー: C-Busもう一丁 Cバスのボード、これも神田装備さんでの戦利品です。 コンテックのパラレルI/Oボード、PIO-48W(98)です。 ネットで検索するとISAバスのPIO-48W(PC)や98ノート用のPIO-48W(9N)などという姉妹品もあったようです。 パラレルI/Oといってもプリンタポートの類ではなく、汎用のいわゆるGPIO的なものになります。機械などの制御用にパソコンを組み込んで使う際に重宝するもので、昔はトランジスタ技術誌の広告にも似たようなボードがたくさん掲載されていたものです。 PIO-48W(98) についてもっと読む
B55U-BMN 2021-02-22 21:31 — asanoテーマ: 準出土品カテゴリー: C-BusSCSI前回に引き続き今回も神田装備さんで購入したCバスのボードになります。 シルクのB55U-BMNが型番でしょうか。 「55」という番号・コネクタ・WD33C93Aから察するにPC-9801-55互換のSCSIボードと思われます。 それではいつものように搭載部品を見ていきましょう。 B55U-BMN についてもっと読む コメント数 4
ImPPボード? 2021-02-19 23:23 — asanoテーマ: 準出土品カテゴリー: C-Bus今回はしばらく前に神田装備さんで購入したCバスのボードです。 2枚のボードの間にPGAらしきものが見えたので何かのマイコンボードかなと思って買ってみたのですが... 結果的には予想外のボードでした。 まずはサブボードを外してPGAの確認からです。 ImPPボード? についてもっと読む
F8 I/Oボード(その5: INS/OUTS対応) 2021-02-15 22:37 — asanoテーマ: 工作カテゴリー: マイコン前回まででIN/OUT命令で8251にアクセスできるようになりました。これで実用上困ることはありませんが、F8にはさらにポートアドレスが0,1,4~15の場合にのみ使える短縮命令INS/OUTSがあります。 F8 I/Oボード(その5: INS/OUTS対応) についてもっと読む
F8 I/Oボード(その4: 8251の搭載) 2021-02-13 22:16 — asanoテーマ: 工作カテゴリー: マイコン汎用ロジックによるI/Oポートが動いたので、次は本命の8251を接続してみます。 回路はシンプルです。 SN74LS138NはAB2~AB7をデコードして8251のCSを作成しています。 F8 I/Oボード(その4: 8251の搭載) についてもっと読む
F8 I/Oボード(その3: 汎用ロジックによるポート) 2021-02-11 23:58 — asanoテーマ: 工作カテゴリー: マイコン8251の前にまずは単純なポートを試してみることにします。 テスト用のボード、ブレッドボードで十分な気がしますがどうも好きになれないので作ってしまいました。 機能は単純です。 IORに対しては下部ジャンパで設定した値をSN74HC541N経由でデータバスに送り込みます。アドレスをデコードしていないのでアドレスは任意です。 F8 I/Oボード(その3: 汎用ロジックによるポート) についてもっと読む
F8 I/Oボード(その2: F8のI/Oアクセス) 2021-02-09 13:32 — asanoテーマ: 工作カテゴリー: マイコン前回メモリアクセスについて書いたので今回は本題のI/Oアクセスについてです。 最初はIN命令です。 F8 I/Oボード(その2: F8のI/Oアクセス) についてもっと読む
F8 I/Oボード(その1: F8のメモリアクセス) 2021-02-08 12:16 — asanoテーマ: 工作カテゴリー: マイコンSBCF8では8251はメモリマップされています。でもF8にはIN/OUT命令が存在しますので、何とかI/O空間にマップできないかやってみようと思います。 これF8(F3850)の特殊性を知らないと難しさがわからないと思うので簡単に書いておきます。 まずF3850にはアドレスバスの出力がありません。他の信号とマルチプレクスされているといったレベルではなくありません。 アドレスレジスタも(プログラムカウンタすら)ありません。 プログラムカウンタ(以下PC0)無しでどうやって動くのかというと、PC0はメモリ側が持つことになっています。 F8 I/Oボード(その1: F8のメモリアクセス) についてもっと読む
MN1613のステップ実行(その5) 2021-02-06 23:44 — asanoテーマ: 工作カテゴリー: マイコンこれまで不明だったリセット解除直後のX'0000'番地からのI/Oリード、X'0000'以外の値を返したら何が起きるか?ということでその3で予告したIORサイクルでデータバスに値を送り込む回路を追加しました。 空だったソケットにはSN74LS541Nを載せました。 下に並ぶショートピンの群れは値の設定用、8ビットのところで区切りがわかるように空けておきます。写真の状態でX'F010'を設定しています。 MN1613のステップ実行(その5) についてもっと読む