私の雑誌遍歴 (前編)
参考文献・関連図書として古い雑誌を挙げることがありましたし、これからも多くあるでしょう。
これらは図書館で調べたものもありますが、持っているものも結構多いです。技術系の雑誌はほとんど処分していないので...
ということで今回は愛読していた雑誌を取り上げてみたいと思います。
- 子供の科学
これは小学生の頃ですね。理科好きには定番ともいえる雑誌です。私は生物や天文には興味が無かったので電気関係の記事ばかり読んでいました。
いつも図書館で読んでいたので現物はありません。 - 模型とラジオ
これも図書館が中心でしたが、数冊持っています。
やはり読んでいたのは電子工作系の記事が中心でした。 - 初歩のラジオ
1982年頃から1985年頃まで買っていました。
Z80ボード 1号機はこれの記事を元にしています。 - ラジオの製作
買っていた期間は1983年1月から1984年1月までの約1年間と短かったです。内容的に「初歩のラジオ」に似ていたので両方買うこともないだろうと買うのを止めたのだと思います。