すべての記事

Iskra EMZ1001
モニタのFPU対応
NS32081を追加してみた
LM3909
最近のお買い物(2023/11)
KSB-2のROMが出てきた
初めて買った雑誌
最近のお買い物(2023/10)
私のOS遍歴(実行環境編)
PLLシンセサイザ(その14)
MAS3507とDAC3550
山一ソケット
懐かしいスイッチ
FCN-360シリーズコネクタ
LQT-100KX
ダイソーのタイマー
ホストの命名法
最近のお買い物(2023/9)
27CX642
PLLシンセサイザ(その13)
TMS5501
TMS7000
PLLシンセサイザ(その12)
PLLシンセサイザ(その11)
高速Z80
最近のお買い物(2023/8)
PLLシンセサイザ(その10)
PLLシンセサイザ(その9)
最近のお買い物(2023/7)
MC145163
BBD
PLLシンセサイザ(その8)
3SF11を動かしてみた、はず
PLLシンセサイザ(その7)
PLLシンセサイザ(その6)
最近のお買い物(2023/6)
PLLシンセサイザ(その5)
N8X305 と NS32016D
TS68483A
Am2901
16C450
PLLシンセサイザ(その4)
最近のお買い物(2023/5)
MC6808
SG-Writer II を開けてみた
中古PCを調達
PCが1台いかれた(その3)
PCが1台いかれた(その2)
最近のお買い物(2023/4)